No.88 | 2018年11月号
		会社を発展させていくために
		「健康経営優良法人認定」にチャレンジ中
		
			 「企業が従業員の健康に配慮することによって、経営面においても大きな成果が期待できる」との視点から、経済産業省が進めている「健康経営優良法人認定制度」。
 まだまだ耳慣れない言葉ですが、最近の政府の働き方改革や少子高齢化による労働力不足対策の一環として、2017年からスタートしました。2 回目の「健康経営優良法人2018」では、大規模法人部門=541、中小規模法人部門=776が認定され、1回目から2 回目で2 倍以上に増え、今後はブームを巻き起こすかもしれません。
 遊文舎は2019・中小規模法人部門の認定を目指して、日々様々な取組を進めています。
		
		目標「ワークライフバランスを整え健康で働きやすい職場作りを目指す」
		
			● ノー残業デー取得率アップのための取組
		
		
			● 健康をテーマにしたセミナーやスポーツ関連のイベントなどの企画
		
		
			● 婦人科検診や健康診断の再検査を受けやすい環境づくりへの取組
		
		
			 これらの他にも社内の福利厚生や職場環境の充実という点も考慮し様々な取組を行っており、従業員同士のコミュニケーションの機会がさらに増えたと感じています。認定発表は2019年2 月。その時にみなさまに良いご報告ができるよう取組を継続させていきたいと思います。
		
		(総務部 土井香織)